Post
by Hikaru Murai » 2012-09-07, 14:43
日本語化ファイルを導入しても
ステータスバーのオプションだけが日本語化されないので、
補足説明させてください。
PaleMoonのステータスバーは、
以前はアドオン管理画面から設定できましたが、
その後、変更されました。
PaleMoonボタンを押して
「オプション」の中の項目を探すと
「ツールバーのカスタマイズ」の下に
「Status bar options」が見つかります。
「Status」の「General」タブ
Show status in →ステータスの表示場所
Hide the status after →ステータスの表示時間
Show default status →デフォルトのステータスを表示(ステータスバーに常時表示されるDoneを非表示にできる)
Show network status →ネットワークのステータスを表示
Show background network status →背景のネットワークのステータスを表示
Allow web pages to change the status →ウェブページによるステータスの変更を許可する
Show links in →リンクの表示場所
Delay before showing links →リンクを表示するまでの時間
Delay before hiding links →リンクを隠すまでの時間
「Status」の「Address Bar」タブ
Status color →URLバーの文字色
Status alignment →ステータスの位置
Enable domain highlighting →ドメインをハイライトする
Enable protocol hiding(http:// and ftp://) →プロトコルを非表示にする(http:// and ftp://)
「Status」の「Status Bar」タブ
Max status text length →ステータステキストの最大の長さ
「Status」の「Pop-up」タブ
Default to the right side →右端を標準にする
Swap sides when moused over →マウスオーバーしたとき逆側にする
「Progress」の「Address Bar」タブ
Show progress in the address bar →ロケーションバーに進行状態を表示
Line Style →ラインのスタイル
Use a custom style →スタイルをカスタマイズする
「Progress」の「Status Bar」タブ
Always show the status bar item →ステータスバーのアイテムを常に表示
Use a custom style →スタイルをカスタマイズする
「Download」
Always show the download status indicator →ダウンロードの進行状況を常に表示
Always show the button text →常にラベルを表示
Download status indicator text →ダウンロードステータスボタンのラベル
Download status indicator tooltip →ダウンロードステータスボタンのツールチップ
Show download progress on the indicator →ボタンにダウンロードの進行状況を表示する
Show average download completion →平均ダウンロード完了時間を表示する
Show most complete download →ほぼ完了しているダウンロードを表示
Show less complete download →未完了のダウンロードを表示
Progress color for active downloads →進行中のダウンロードの色
Progress color for paused downloads →停止中のダウンロードの色
「Status Bar」
Use alternate toolbar borders →別のツールバーの境界を使う
Show the close button →閉じるボタンを表示
Show the window re-size gripper →ウィンドウのリサイズパネルを表示(ウィンドウ右隅の三角形アイコン)
「Advanced」
ロケーションバーで強制的にXBL bindingを試みる
ロケーションバーの進行状態やテキスト表示に以上がある場合にだけ選択すること
(他の拡張機能がロケーションバーでXBL bindingするのを妨げる可能性があるため)
Last edited by Hikaru Murai on 2012-09-07, 16:28, edited 1 time in total.